SSブログ

幸福の方程式 山田昌弘+電通チームハピネス著 [幸福論]

幸福の方程式 山田昌弘+電通チームハピネス

ディスカヴァー・トゥエンティワン  2009年9月10日 第1刷
1050円  読書時間60分

”パラサイトシングル”、”婚活”と時代を反映した新語を生み出す才能は
広告代理店以上の山田先生。
今どきの若者の幸福を語る上で、欠かせない存在です。

この本は前書きで、消費よりも精神的豊かさが大切なんて議論は60年代末からあり
(インド放浪とか、ヒッピー文化とか)、それでもなお、たしたちが物質的豊かさを
求め続けるのはなぜか?と問題提起。なるほどと、本文への期待が高まります。

一番、納得したのは
”企業は、幸福をもたらすと信じられるモノを作って売るのではなく、人々が幸福になることを
サポートすることに利益を得る”ようになるという指摘。

昭和の消費ってのは、まわりと同じように、カラーテレビやクーラーや自動車を買うことで
その消費自体が幸福をもたらしていた。それ自体が大きな物語だったとも言える。

結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪(エンゲージリング)もまさにそうで
当初は、まわりと同じように、ダイヤモンドの婚約指輪が買えることが幸福そのもの
だったんじゃないのかな。
それが今では、結婚指輪や婚約指輪に何らかの意味を付加して、カップルの幸せを
サポートするものに変化している。

そして、これから先に用意されている幸福の物語は、以下の3つと指摘。
 1、自分を極める物語(自分の満足を追求)
 2、社会に貢献する物語(自分の生きる意味に納得感をみつける)
 3、人間関係の中にある物語(自分の居場所を確保すること)
消費は、それぞれの物語の成就をサポートする道具ということだ。

結婚指輪(マリッジリング)のWEB販売を営む私にとっては、
” 自分たちの生き方を肯定する、しるしとしての結婚指輪(マリッジリング)”
を開発・販売するのがこれからの仕事だと考えましたが、いかがでしょうか。



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。